この動画は、2023年3月25日に収録しました。2023年の胸中を、2025年の皆さんに伝えます。【目次】 00:00 2023年からごあいさつ 06:26 2023年の現状 10:36 現状の悩み 20:54 時間が足りない 28:15 新番組とカフェオープン 35:12 2年後どうなっていたい? 38:34 2年後の堀元 45:03 原点に立ち返る 49:56 堀元の2大好きなこと 53:24 ふたりの仲 1:02:59 2025年の視聴者へ 【参考リンク】 ◯「米粒を12時間数え続ける会」を主催した〜時間をムダにしたい人へ〜 https://ken-horimoto.com/20160829203830/ 【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】https://yurugengo.com/support【我々の初の著書『言語沼』はこちら!】https://www.valuebooks.jp/bp/VS0058755147 【実店舗プロジェクト:ゆる学徒カフェ】 https://www.youtube.com/@yurugakuto 【姉妹チャンネル:ゆるコンピュータ科学ラジオ】 https://www.youtube.com/@yurucom 【Twitterあるよ!】 ゆる言語学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!面白語源ネタなどが流れてきてあなたの知識欲が満たされます。 →https://twitter.com/yuru_gengo 【おたよりフォーム】 https://forms.gle/mTGM7A9QNqgjZMgN7 ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 info@pedantic.jp【堀元見プロフィール】慶應義塾大学理工学部卒。専攻は情報工学。理屈っぽいコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。 Twitter→https://twitter.com/kenhori2 noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca 個人YouTube→https://www.youtube.com/@kenHorimoto 【水野太貴プロフィール】名古屋大学文学部卒。専攻は言語学。出版社で雑誌編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きているかと思いきや、そうでもない。 Twitter→https://twitter.com/yuru_mizuno【BGM提供】 ・フリーBGM・音楽素材MusMus様 https://musmus.main.jp ・OtoLogic様 https://otologic.jp/ Rss Apple Podcaster →